防災の日は1923年(大正12年)9月1日に起きた
関東大震災に因んで制定されたもので、
この時期には台風が多いので心構えの意味もあるそうです。
板橋区でも毎年9月1日には、建築全般無料相談会をおこなっています。
広報いたばしPDF版 平成20年8月23日号 3面
板橋区と東京都建築士事務所協会板橋支部が協力して、
建築全般に対する相談や、板橋区による耐震診断等の相談を、
無料でおこなっています。
備えあればあれば患(うれい)なし。
いつ来るかわからない地震に対して、
ご自身の建物の状態のチェックや、
防災用品・家族との避難連絡先も準備しておきましょう。
スポンサーサイト